2009年3月その13月その24月その14月その24月その34月その54月その65月その15月その26月その16月その2 
7月8月その18月その211月その111月その2 
Lapinトップページへ戻る2017年の日記一覧2016年2015年2014年2013年2012年2011年2010年2009年2008年2007年2006年2005年 


  春爛漫 高知の桜が咲きました
2009.04.01 

春うらら〜 桜前線北上中
今年は、寒暖差も激しく、寒の戻りが感じられたり、高知の桜は大忙しです(@⌒ο⌒@)b

風雨に耐え乍らも咲く季を知り、人々の心を和ませてくれる素敵な桜
Lapinの近くを流れる鏡川
土佐の偉人「坂本龍馬」さんが、幼少時に、乙女ねぇやん(姉)に連れられ、泳ぎの練習をしたと伝えられる鏡川河畔の桜も見事に咲きはじめました。

高知は昔から台風銀座と言われよって(言われていて)、台風の進路がまともに(直進)きたら、こじゃんと(物凄く:強調語)ふきぶる(勢いが強い風で荒れ狂う雨が降ること)がです。
神社の楠木が折れることもあるがよ。(T0T)
それでも、鏡川の土手に植わった桜の木の枝が折れちゅうがを見たことがない!
物凄く強い
冬の北風にも耐えてねぇ。。。本当に強い\(^▽^\)(/^▽^)/
ほんで(それで)、ぬくかったら(暖かかったら)12月の半ばから、硬い蕾がちゃ〜んと付いて、咲く季(とき)を知っちゅうき(知っているので)こじゃんと偉い!
桜の花って、本当に優雅で綺麗や〜〜〜\(^o^)/
この時期は雨が多いけんど(けれど)、今年も見事に咲きました〜〜〜
桜の花の香りも、物凄くえい(良い)香りがするね〜

Lapinちゃん撮影の「桜」をごゆっくりご高覧下さいませ。<(_ _)>


こちらの桜は、鏡川に架かる「新月橋」付近に植えられている桜です。
と〜っても綺麗《《《《(*´▽`*)ノ゛

つい先日、Lapinの珊瑚パーツ「深海ワールド・コーラルタイ」を加工して下さった元珊瑚職人さんとお約束しておりました「お花見」に行って参りました〜<(_ _)>
お約束の1合酒カップを2本とお花見弁当を持って (σ(o^_^o)運転手なので禁酒)
σ(o^_^o)・・・公私共に多忙な毎日でございますので、“2時間程度”の休息を兼ねて。。。
(〃^∇^)o_彡あははははっ m(_ _)m

マイカーで鏡川を通過。。。
上町交差点を右折し、はりまや橋交差点を東へ
菜園場交差点を右折・・・(ホテル日航高知旭ロイヤル付近)
船入川は、今も昔も素晴らしい桜が咲いています
今年も・・・そりゃ〜見事
巷のことなど、すっかり忘れて花見見物〜〜〜m(_ _)m

何隻ものボートやクルーザーが接岸されている光景を目の当たりにし、元職人さんと同時に「このぉ〜極道もん(者)がぁ〜 仕事せぇ!仕事を!」
お顔を見合わせ−>^_^<ぎゃははははは−(爆笑)※船主さん!ごめんなさい m(_ _)m

2隻のお花見遊覧船が行き交う光景が楽しい
暖かい日差の中に、時折吹く風に舞う桜の花びらが、水面を美しく飾っていました
全てが「絵」になる素敵な光景♥♥♥
四季って素晴らしい

美しく可憐に咲く染井吉野に映し出されたホテル日航高知旭ロイヤル
夏はこちらのビアガーデンを利用させて頂いております(* ̄ー ̄)v
昨年迄は忙しく、どちらのビアガーデンにもお邪魔?出没?しておりませんでしたが、今年は、色々とお付き合いがございますので、多分、頻繁にお邪魔させて頂くことになろうかと存じます。m(_ _)m
お取引関係者様&悪友たち!何卒、お手柔らかに<(_ _)>
(´0ノ`*)オォ〜ホッホッホッホ
そうだ!○○さん以下数名に・・・!!
あのねぇ〜 ビールジョッキ10杯程度で酔いよったらいかんで
い〜っつもσ(o^_^o)が、タクシーに乗せちゃらんといかんでしょう。。。( ̄へ  ̄ 凸
「二次会に行こう〜」な〜んて話しはどうなった?
え〜 ( ̄ο ̄) Lapinちゃん?
(T▽T)アハハ! そんなんで(その程度)酔えれん。。。
二次会・三次会・・・帰りは日曜市で芋天買ってから帰るがが(のが)得意技
お酒は飲むもん(物)で、飲まれたらいかんわ〜 ヾ(。ё◇ё。)ノ ぐへへへへ
え〜 ( ̄ο ̄) 酔わん秘訣? ごめんよ〜〜〜
σ(o^_^o)と一緒に飲んだことがあるお方やったら分かっちゅうと思うけんど!
珊瑚ちゃんのことで頭がい〜っぱい「心 此処に あらず」の精神やき!(^^)
早よ帰って仕事したい。。。m(_ _)m
「σ(o^_^o)酔ってしまいましたU^ェ^U ワン!」な〜んて可愛いらしく言うてみたいねぇ。
(〃^∇^)o_彡あははははっ

桜の向こう岸に見える建造物!
かるぽーと・・・です

咲く季を知り潔く散る桜・・・
花の色は うつりにけりな いたずらに わが身世にふる ながめせしまに 小野小町
(ノ´▽`)ノオオオオッ (・_・?)

ヾ(〃^∇^)ノわぁい お花見遊覧船だぁ〜
σ(o^_^o)も乗りた〜い けんど(しかし)時間が無いき諦め。。。

ハトちゃんたちも、のんびりお花見
高知城下町名今昔  
旧 菜園場町

 藩主用の菜園所があったことに由来する町名。西の菜園場橋(のち橋のたもとの竹村家の屋号にちなみ木屋橋とよばれた)で種崎町へ通じているだけであったが、寛永年間(1624〜44)、北に新町、東に農人町の開発が始められ、さらに幕末には南に大鋸屋橋(おがやばし)ができて九反田へも通行できるようになり、次第に商人街として発展した。

元職人さん「そろそろ筆山に行ってみろや」。。。
ヽ(^^ ) ヨシヨシ「筆山へ参りましょ」
マイカーは、西方向へと逆戻り!
菜園場交差点から大橋通交差点を左折。。。
朱色の欄干の天神橋(はりまや橋より粋m(_ _)m)を通り、右折。
高知競輪場左手を筆山公園へと進みます。
筆山へ向かう車の多いこと。。。

こちらは、筆山頂上付近より撮影した高知市南東の風景です
高知港が一望出来る素晴らしいスポット
でもね。筆山頂上付近には、広い霊園がございまして、多くの墓所で他家のご先祖様が眠っておられます。m(_ _)m
中腹付近には、公園が整備されており、以前はユースホステルもございました。
市民教室だったかな?
彫塑やギターなどの教室をされています。

樹齢何十年(もっとかな?)の古木の桜も満開

筆山 小学時代のウォーキング会で、とことん歩かされた記憶がございます。
あれから随分歳月が流れちゃったなぁ。。。
秋だったので、こんなにも美しい桜が咲いていたなんて知らんかった。(当時のσ(o^_^o)じゃ気付かんろう)山の木々に彩りを添える桜たち
ベンチに座って、じーっと風景を愛でておられる元職人さんの背中!
時代の重さを背負って来られた背中は、少し丸まってしまって.....。
まだまだい〜っぱい教わらなければならないことがあります

「お弁当も食べたし、時間があったら春野の公園へ行ってみん?」と元職人さん。
「ちぇっ(-。 -; ) しゃ〜ないな。行く?春野運動公園で滑り台でもする?」(T▽T)アハハ!
「行こ!行こ!行ってみろや!」(まるで子供m(_ _)m)

筆山の桜に別れを告げ、マイカーは土佐道路を走り、河ノ瀬交差点を左折。。。
鷲尾山トンネルを越え、春野方面へ・・・

高知県下で広大な敷地面積の春野運動公園
こちらの桜も見事に咲いていますよ
4月上旬からは、垣に植えられたツツジやサツキが満開に咲きます

こちらは親子連れで遊べる公園
オオーw(*゜o゜*)w 懐かしいなぁ〜
画像向こう側に見える長〜い滑り台を何回も滑って、お尻が真っ青になった記憶が...。δ(⌒〜⌒ι)とほほ...
あの時は、滑り過ぎて座れんなってしもうたなぁ。。。
「○○さん。滑って来る?」
「おおの。嫌嫌。入れ歯が外れるき滑らん」
(゜ロ゜;)エェッ!?滑り台で入れ歯が外れる?こりゃ〜初耳やm(_ _)m

「ここまで来たら、土佐市は直ぐそこじゃきに、行ってみんかよ?」
Σ( ̄[] ̄;)!ホエー!! 『土佐市に行く?筋金入りの我が儘や〜〜〜』
「なんで?○○さんは隠居やけんど、σ(o^_^o)は帰って仕事せんといかんろ!」
「四季を楽しむ時間も無いばぁ働くかえ?そんな仕事をしてきたき、うんと判る」
w(゜o゜)w オオー!『言葉が重たい』。。。。m(_ _)m
ヽ(^^ ) ヨシヨシ「土佐市ですか?土佐市でも竜串でも九州でも何処でも行きましょ」ε-(ーдー)ハァ
マイカーを走らせ(ボローラは車検前ですよ。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。)土佐市を目指す!
潮風の香りが何となく感じられる。。。


⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!! どでかい親子鯨だぁ〜〜〜

珊瑚ちゃんの故郷と繋がっている土佐の海
打ち寄せる波の音を聴いていると、自然と心が和んで参ります。。。<(_ _)>

土佐節発祥之浦・・・発見!
播磨屋亀蔵 天明2年宇佐浦にて出生 嘉永6年2月2日歿 行年73才
宮尾佐之助 亀蔵長男 文化2年出生明治23年10月17日歿 行年86才

 亀蔵は青年の頃紀州印南の漁夫から鰹節製法を伝授された その頃は「乾かすに雨ふれば藁火をもって籠の下より水気を去るなり」(日本山海名産図絵寛政10年)と記されているように 自然乾燥と火力乾燥を併用していた 亀蔵は佐之助とともに薪を使って火力の調節をはかり 煤煙の効果を重視するとともに黴付けの工夫その他バラ抜き もみ付等諸技術の改良に苦心を重ね 幕末に至り燻乾法 黴付法を確立して風味絶佳の改良土佐節を完成し 土佐節の声価はさらに高揚した 
 明治新政府の産業振興政策により 地元で佐之助の教えを受けた川内弥之助 西岡芳松等が日本各地に招かれてこの改良法を拡め 鰹節製造業界に尽くした功績もまた偉大である 明治17年佐之助はその勲功により田辺知事から賞状を授与された 亀蔵生誕200年に際し 有志相はかりこの業績を永く賛え斯業の発展を期するとともに鴻恩に感謝の念をもってこの碑を建てる

  昭和56年3月7日

播磨屋 亀蔵 佐之助 頌徳碑建設期成同盟会


今回のお花見《《《《(*´▽`*)ノ゛
元珊瑚職人さんからは、色んなことを学ばせて頂きました
時代はハードに移り変わって行きますが、忘れてはいけないこと・・・必ずございます。
自然が教えてくれること!
先人が歩んだ道・・・!
然もすれば見落としてしまいそうな「お手本」が、常に身近にあることを

さて・・・
本腰入れて頑張るぞ〜〜〜〜
ヾ( ̄ ̄*)えいっ  ヾ( ̄ ̄*)えいっ  (ノ´▽`)ノオオオオッ




homeに戻る
このページのトップへ
珊瑚アクセサリー 珊瑚ジュエリーを高知からお届けします♪
珊瑚・パール・天然石アクセサリー製作&通販!身に着けて下さるお客様の幸せがLapinの永遠の願いです。
このサイトはLapinが制作・管理・運営いたしております。
内容文・商品画像の著作権はLapinに帰属いたします、無断転載・複製は禁止致します。
copyright©2019 www.de-lapin.com all rights reserved